今日もギャンカス

副業で5,000円稼いだのに、1時間で消えた。

 

副業っていいよね。コツコツやれば本業とは別にお金が入ってくるし、自由に使えるお小遣いが増える。

俺も最近、夜のスキマ時間にちょこちょこ副業やってて、昨日ついに「5,000円」っていう実績を叩き出したわけよ。

 

「よし、俺もついに“稼ぐ側”の人間になった!」

 

そんなテンションで迎えた今日の午後、気づいたら1時間で全部消えてました。もちろん、あいつのせいです。そう、“パチンコ”っていう底なし沼の悪魔。

副業の成功=自由になるお金…のはずだった。

副業はね、最初こそ手探りで大変だったよ。

タイピング遅いし、AI使っても調べ物に時間かかるし、慣れないことだらけで。

でも、それでも「ギャンブルで失うよりマシ」って思って、真面目にやったんだよ。

昨日は、ブログのライティング案件で5,000円の報酬。

初めての「ちゃんとした労働」で得たお金だった。

報酬が確定した瞬間、マジでニヤけた。

「これは…俺の未来、光り始めてるんじゃね?」みたいな。自分、めっちゃ努力家じゃん、みたいな。

 

…それがまさか、数時間後にあんな形で消えるとはね。

もはやミステリーだよね。

ご褒美のつもりで打ちに行った結果。

で、思ったんよ。

 

「今日は頑張ったし、ちょっとくらいならいいよな?」

 

その“ちょっと”がパチンカスの始まりなんだけど、分かってても脳が勝手に正当化しちゃう。

しかもタイミングが悪くて、ちょうどSNSで「新台導入」って情報を見てしまった。

もうダメ。フラグが立った音がしたもん。

手元には、たった今“副業”で稼いだ5,000円。

汗水垂らして、集中力を使いまくって、睡魔と戦って稼いだ大切な5,000円。

……気づいたらパチ屋の中にいました。

自動ドアが開いた瞬間、脳内で「カモーン!」って声が聞こえた気がしたんだもん。

わずか1時間。何も残らない感覚。

 

打ち始めた台は、ちょっと昔に相性よかったやつ。

「こいつなら分かってくれる」と思ったけど、完全に裏切られた。

 

回らない。当たらない。

1,000円札がスロットに吸い込まれるたびに、俺の心の中の努力も一緒に消えていった。

1時間も経たずに終了。換金なし。お土産もなし。

椅子から立ち上がるときの、あの“虚無感”、わかる人いる?

副業で得た「俺は変われるかもしれない」という希望。

それが、ジャラ…ジャラ…って音とともに全部流れていった。

ギャンブルって、人生のセーブポイントを無視するゲーム。

本来、5,000円って小さなお金に見えるかもしれない。

でも、“自分で稼いだ”って事実が付くと、価値は跳ね上がる。

時間も使って、頭も使って、睡眠も削って稼いだ金。

その重みを、俺はあっさりスロットに突っ込んだ。

ギャンブルって、ゲームで言うと「セーブせずにラスボス挑んで即死」するようなもん。

一発勝負で全部台無しになる。そして当然、後悔だけが残る。

でも俺は、そんな後悔すら「ネタ」にして、今日もこうしてブログを書いてる。

これがいつか万が一収益につながったら……

 

さすがに、またパチ屋行っちゃうかもしれない。

いや、ダメだって。

ほんと、次こそ…いや、たぶん…まぁ…頑張る。

【まとめ】“稼ぐ”ことと“守る”ことは、別ゲーだった。

 

副業で得た5,000円は、確かに一瞬で消えた。

でも、そこから学んだのは、「お金は稼ぐより守る方が難しい」ってこと。

努力して得た報酬ほど、大切にしなきゃいけない。

頭ではわかってる。でも、ギャンブルってやつは、理性より先に感情を動かしてくるんだよな。

いつか「副業で稼いだお金でギャンブルやめられました!」って報告できるように、今日も自虐と反省の繰り返し。

同じミスをしてる人がいたら、ぜひコメントで慰めてください。

じゃあ、また明日も頑張ります!今度は副業だけで!

 

今日こそ打たないって決めたのに。ATMが悪い。 俺がこのセリフを口にしたの、たぶん人生で205回目くらい。 朝、目覚ましのアラームより先に決意を固...