「借金ブログで人生逆転!」
そんな夢みたいな話、ほんとにあるのかよって思ってた。
でも実際、**“借金を武器に変えた人”**がいるのも事実。
「人生詰んだ」から始まる逆転劇って、なぜか人の心を惹きつける。
今日はそんな「借金×ブログ」のリアルと、俺自身の挑戦を語ってみたい。
⸻

目次
【1】借金ブログ、意外とニーズある説。
「誰がこんなやばい話、読みたいんだよ」
そう思ってた俺に言いたい。
いるんだよ。借金抱えてる人って、めちゃくちゃ多い。
・クレカリボで50万
・奨学金の返済で毎月カツカツ
・ギャンブルで数百万溶かした俺みたいな奴
こういう人たちって、「他人の地獄」読むと安心するんだよな。
「あ、自分だけじゃないんだ」って。
そして、「この人、ちょっとずつでも前に進んでる」ってのを見ると、なぜか元気出る。
つまり、借金ブログは**「希望と共感」が武器になる。**
⸻
【2】収益化は簡単じゃないけど、ゼロじゃない
借金ブログで稼げるっていうと、「胡散臭い」って思うかもだけど、
実際、収益化できる仕組みはある。
• アフィリエイト(金融、任意整理、債務整理の紹介)
• Googleアドセンス(広告収入)
• noteや有料記事の販売
• SNSからの誘導で商品やサービス紹介
ただし、これはあくまで**“読まれるブログ”に育ててから**の話。
最初は全然アクセスこないし、収益もゼロ。
でも、書き続けることで**「借金ブログなのにファンがつく」**ようになってくる。
そしてその先に、
「1ヶ月で数千円→1万円→3万円」みたいな未来が見えてくる。
⸻
【3】ぶっちゃけ借金返すためにブログ始めた
最初は「ギャンブルを記録しとこう」くらいの気持ちだった。
でも書いてくうちに気づいた。
「これ、ちゃんとやったら副業になるんじゃね?」
借金ブログって、俺にとって“逃げ場”だった。
でも今は、“武器”になりかけてる。
• 愚痴も書ける
• 自虐ネタで笑いも取れる
• 真剣に情報発信もできる
それが、誰かの役に立つかもしれないし、
数百円、数千円の収益になって、ギャンブルより健全に稼げる。
⸻
【4】「借金返済 × 情報発信」は相性がいい
借金ブログを続けてると、自分の中で「記録」が溜まってくる。
・どの副業が続いたか
・どのギャンブルが一番負けたか(笑)
・任意整理の流れやリアルな金額
・読んでくれる人のコメントや反応
この「生きた情報」って、何よりの“コンテンツ”になる。
YouTubeでも、Xでも、TikTokでもいい。
「リアルを発信する人」って、信頼されやすい。
つまり、借金ブログは発信力を磨く修行場でもある。
そしてその先に、副業→収益→返済っていうサイクルも見えてくる。
⸻
【まとめ】人生逆転、簡単じゃない。でも、書くことで変わり始めた
借金があると、つい口を閉ざしてしまう。
でも俺は逆に、**「全部さらけ出してやろう」**って開き直った。
・ブログにする
・副業もやってみる
・読者に笑ってもらう
そんな小さな動きの積み重ねが、
ほんの少しずつだけど**“未来”のカタチを変えていってる。**
人生逆転――できたら最高だ。
でもその前に、**「借金してても、笑って書ける人生」**をまずは作りたい。
次回は、「借金してるって実家にバレた日の話」をお届けします。
笑えないけど、笑ってほしい。
